つくることの大切さ
こんにちは!!ライジングです。
最近は、「おうち時間」も増えて
『家にいる時間に何をしようかな?』とか
考えている人も多いのではないでしょうか?
皆さんは、どうやって過ごしていますか?
私は、食事を時間が無かったりすると
・買ってきたものでいいやとか
・ファストフードでいいや など
簡単にできる方法で済ませていました。
![](https://www.rising-solar.jp/wp-content/uploads/2020/12/bbf0d2f611e3134ed74240cd81d58aac.jpg)
最近は、時間もあるし健康のことも考えて
ちょっとでもいいから自炊する時間が増えました。
![](https://www.rising-solar.jp/wp-content/uploads/2020/12/ryouri.jpg)
そうすると、
『外食するよりも自分で作ったほうが経済的だなあ』と
より実感しています。
主婦の方なら特にそう思うことってたくさんありませんか?
(買った方が断然楽なんですけどね)
ライジングは、太陽光発電を仕事にしていますが
電気も自炊ができるんです。
電気の自炊!?
あまりイメージが沸かないですよね。
従来、太陽光発電では
固定価格買取制度を使って
「売電収入を得る」ことが目的でした。
『ああ、たしかに!!』
そんなイメージを持ってる方も多いハズです。
しかし、これからは
太陽光でつくられた電気は
「売るのではなく、自分たちで使う」(自家消費)
のほうが、大きなメリットを得られるように
なってきています。
電気代は年々上昇傾向にあります。
これは、
再エネ賦課金の上昇
などの影響があります。
![](https://www.rising-solar.jp/wp-content/uploads/2020/12/889f477564cd63e642d14b716f6c76c0-640x287.jpg)
一方で、売電単価は年々下落しています。
![](https://www.rising-solar.jp/wp-content/uploads/2020/12/f2df0eb858bfb5f19666b0a9903384ff-2-640x50.jpg)
よって、高い電気を電力会社から買うよりも、
太陽光でつくった電気を使ったほうが
断然お得になります。
『買うよりも使った方がおトク』
電気の自炊になりますね!!
だけど、
『導入コストってまだまだ高いんでしょ??』
と思いがち、、、
気になる導入コストは
以前よりもシステム価格が下がりコスト負担が減少しています。
電気を買うよりもつくって使うほうが安い
「自家消費型太陽光発電」
電気の自炊について一度考えてみませんか?
お気軽にお問合せください。
0235-33-8877 ライジング株式会社